【髪】加齢によってうねりやクセが出る理由は?
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【髪】加齢によってうねりやクセが出る理由は?
もくじ

今回は「髪」について。
年を重ねることで今まで見られなかった
髪のうねりやくせが出てくることがあります。
なぜでしょうか?
加齢によって髪にうねりやクセが出てくる理由は?
年齢によって髪質が変わってうねりやクセが
出てくることがあります。
その原因にはいくつか考えられます。
1.毛穴の変形
毛穴の変形によって生えてくる髪にうねりや
クセが出てしまうことがあります。
2.髪の構造の変化
加齢によって髪内部のタンパク質の構造が
変わってしまうことでクセやうねりが
出てしまうことがあります。
3.髪のダメージ
加齢によって髪は細く、柔らかくなってしまいます。
今までよりもダメージに弱くなってしまうので
髪の内部の欠損によってうねりやクセが出て
しまうことがあります。
リバースのうねりやクセを抑える白髪染めとは?
加齢による髪質の変化は防げないものですが、
なんとリバースではうねりやクセを抑えることができる
白髪染めがありますっ!
それは・・・、
毎度の天然植物100%の草木染めの白髪染めの
ヘナ染めですっ!(笑)
【RIVERSのこと】素髪の美髪3種の神器 その2. ハナヘナ染め
いやいやでもこれが何気にすごいんですよ!?
髪と頭皮を傷めずに白髪を染めて、
なおかつうねりやクセも抑えてくれるんですか
こんなすごい白髪染めはこの世にありません!
ヘナ染め ビフォーアフター





どうでしょうか?
染める前と染めた後ではうねりやクセが抑えられて
収まりがよくなっていませんか?
植物100%の自然の力なので
強いくせ毛や縮毛を伸ばすのは難しいですが、
加齢によるうねりやクセであれば一時的に収まりを
よくすることができます。
髪のダメージを抑えて、
うねりやクセも抑えることができるのが
天然のヘナ染めです。
まとめ
今回は「髪」について。
加齢によって髪質が変わってうねりやクセが
出てくる原因はいくつか考えられます。
1.毛穴の変形
2.髪の構造の変化
3.髪のダメージ
加齢による髪質の変化は防げないものですが、
なんとリバースではうねりやクセを抑えることができる
白髪染めがありますっ!
それは・・・、
毎度の天然植物100%の草木染めの白髪染めの
ヘナ染めですっ!(笑)
いやいやでもこれが何気にすごいんですよ!?
髪と頭皮を傷めずに白髪を染めて、
なおかつうねりやクセも抑えてくれるんですか
こんなすごい白髪染めはこの世にありません!
植物100%の自然の力なので
強いくせ毛や縮毛を伸ばすのは難しいですが、
加齢によるうねりやクセであれば一時的に収まりを
よくすることができます。
髪のダメージを抑えて、
うねりやクセも抑えることができるのが
天然のヘナ染めです。
加齢によるうねりやクセが気になる方は
お気軽にご相談・お問い合わせください。
RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
加齢によって白髪になったり、
髪質も変化してしまうんですね。
それを化学薬剤でどうにかしようとすると
どうしてもダメージが起きます。
白髪染めにしろ、縮毛矯正ストレートにしろ
かえって髪が細くなったり、パサつき、
手触り悪化の原因になってしまいます。
だったら逆に髪を傷ませないようしたら
どうだろうか?
髪が傷まない白髪染めはないだろうか?
色々探して見つけたのがヘナ染めです。
しかも天然植物100%のヘナ。
そのヘナ染めには白髪を染めるだけじゃなくて
うねりやクセを抑える効果もあったんですね。
ヘナの成分が髪にくっついて固定されることで
うねりやクセが収まったり、
ハリコシツヤがアップするんです。
こんなすごいものはありません!
髪も頭皮も傷めないんだから!
それなのにお客さまはこんな白髪染めが
あるのを知らないんです。
ですから細々とブログをしつこく書き続けているんです。(笑)
気づく人にはいつか届いてほしいから。
これからもしつこく書き続けます。(笑)