【髪】新型コロナに感染した美容師が客139人と同僚6人に感染させなかった理由とは!?
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【髪】新型コロナに感染した美容師が客139人と同僚6人に感染させなかった理由とは!?
もくじ
今回は髪にまつわるお話。
アメリカで新型コロナウイルスに感染した美容師2人が
感染した後も仕事を続けていたにもかかわらず
客139人と同僚6人にウイルスを感染させなかったという
お話を見つけました。
引用元:GIGAZINE
アメリカのヘアサロンでのお話
2020年5月12日、
アメリカのミズーリ州、スプリングフィールドにある
ヘアサロン「グレートクリップス」の美容師1人が
呼吸器症状を発症して同僚1人も3日後に同様の症状を発症しました。
18日に新型コロナウイルスの検査を受けて医療機関から
自主隔離するように助言を受けましたが無視して
20日に陽性と結果が出るまで8日間に渡って仕事を続けていました。
その間に1人の美容師が顧客84人と同僚6人に、
2人目の美容師が顧客56人の計146人に感染させた可能性がありました。
(※ニュースサイトにはよって若干人数が異なっています)
顧客139人は感染していなかった!
顧客139人は全員2週間の経過観察が行われ、
うち67人は保健当局の要請に応じて検査しましたが
陽性反応を示した人はゼロでした。
検査を受けなかった残りの顧客にも聞き取り調査を実施しましたが
症状を示す人はいませんでした。
顧客の年齢21~93歳で性別はほぼ均等でした。
美容師と接触した時間は15~45分でそのほとんどがマスクをしていました。
感染者を出さなかった美容室の新型コロナ対策
2人が勤務していたヘアサロンでは新型コロナ対策をしていました。
- 待合室の待機人数を通常の25%まで減らす。
- 座席の間隔を広く取る。
- 美容師と客の両方がマスクを付けることを義務づける。
2人の美容師のうちAさんは2重ガーゼマスクを着用していて
Bさんは2重ガーゼマスクか不織布マスクを着用していました。
ただし接客をしていない時は2人ともマスクをしていなかったので
感染してしまいました。
さらにAさんは同居している夫、娘、義理の息子、ルームメイトの
4人に感染させてしまいました。
勤務しているヘアサロンでは139人の顧客に同僚6人に
感染させることはありませんでしたが家庭では感染させて
しまう結果になりました。
お互いがマスクをしているかしていないかで感染状況の
違いが出ました。
引用元:AFP BB NEWS
まとめ
アメリカのヘアサロンで新型コロナウイルスに感染した美容師2人が
感染した後も仕事を続けていたにもかかわらず
客139人と同僚6人にウイルスを感染させませんでした。
感染者を出さなかった美容室の新型コロナ対策
- 待合室の待機人数を通常の25%まで減らす。
- 座席の間隔を広く取る。
- 美容師と客の両方がマスクを付けることを義務づける。
3密対策をして美容師、顧客の双方がマスクをすることで
感染を防ぐことができました。
※無症状感染者は発見できていない可能性はあります。
RIVERS(リバース)
長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしております!^^
はじめての方もお気軽にご連絡ください
ね。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
新型コロナの検査中なのに働いていたというのもすごいですが
顧客139人と同僚6人に感染させなかったというのにびっくりですね。
これはひとつの理美容室、ヘアサロンの新型コロナ対策の指標に
なるのではないでしょうか。
3密対策に適切に消毒、換気をして施術者、顧客の双方が
マスクをすることでかなりの感染が防げるかもしれません。
今のところ当店ではお客さまのマスクの着用は自由としていましたが
今後も新潟県内や長岡市での流行や感染が確認されれば
お客さまにもマスク着用を義務づけるようにしていきたいと思います。
不織布マスクも少し値段が下がってきたのでお店でも用意していきます。
しかし家庭内でも感染を防ぐためには3密対策をして
マスクをして過ごさないといけませんね。
食事も離れたりしなきゃですかね。(苦笑)