【美容と健康】滝沢カレンさんの温活ナイトルーティン!
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【美容と健康】滝沢カレンさんの温活ナイトルーティン!
もくじ

今回は「美容と健康」。
滝沢カレンさんの温活ナイトルーティンを
ご紹介します。
滝沢カレンさんの温活ナイトルーティン
1.しっかりお風呂に浸かる
41~42℃のやや熱めのお湯に首から肩までしっかりと浸かる。
長風呂はせず浸かる時間は5分くらい。
その日の気分によって入浴剤やバスソルトを使っています。
2.リカバリーウェアのパジャマを着る
最近、
リカバリーウェアという言葉を聞くようになりましたね。
リカバリーウェアとは、
遠赤外線の血行促進作用によって
疲労や筋肉のコリを改善することを目的とした衣類です。
温活にもいいんですね。
3.寝る時に湯たんぽを使う
滝沢カレンさんは昔ながらの湯たんぽを使っているようでしたが
当店のおすすめは充電式湯たんぽです。
お店でも使っていますので暖かさを体験してください。
4.ネックウォーマーとマスクをつけて寝る
滝沢カレンさんは
冬になるとのどを痛めやすいということで
ネックウォーマーとマスクが一体化したものを
使っています。
さらにシルク配合の腹巻きをして寝ています。
ちなみに私も冬の就寝時は
ネックウォーマーとマスクをして寝ています。(笑)
ネックウォーマーもマスクも柔らかくて
締め付けが緩いものを使っています。
まとめ
今回は「美容と健康」。
滝沢カレンさんの温活ナイトルーティンを
ご紹介します。
1.しっかりお風呂に浸かる
2.リカバリーウェアのパジャマを着る
3.寝る時に湯たんぽを使う
4.ネックウォーマーとマスクをつけて寝る
しっかりと温まって身体を休めて
風邪を引かないように気をつけているんですね。
ちなみに私もネックウォーマーとマスクをつけて
寝ています。(笑)
RIVERS(リバース)
ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓
・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
RIVERSの公式FBページ
RIVERS公式Instagram
リバース公式Instagram rivershairforum
RIVERSのLINE公式アカウント
アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。
はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。
そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
私は夏場もマスクをして寝ています。
エアコンをつけて寝て乾燥でのどを痛めたことが
あったので、それ以降はマスクをして寝るようにしています。
そこで便利なのがあのアベノマスクです。(笑)
ガーゼで苦しくなくて、耳ひもも緩くできるので
就寝時のマスクにぴったりなんです!
各家庭で使わずに眠っていることでしょうから
就寝時のマスクにおすすめですね。