【脱洗剤生活】肌断食生活2年1か月目の肌の状態
新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。
【脱洗剤生活】肌断食生活2年1か月目の肌の状態
湯シャン生活とともに続けているのが
脱洗剤・肌断食生活です。
脱洗剤生活とは頭髪や身体を洗う際に
シャンプーや洗顔料、ボディーソープ、
石けんなどを使わない生活です。
肌断食生活とは洗顔後に化粧水や
美容液、乳液などの基礎化粧品を
使わない生活です。
湯シャン生活についてはこちらへ↓
【湯シャン生活】毛穴が自然にキレイになってきた!?2年1か月目の頭皮の状態
顔や身体の方は問題なく脱洗剤生活を
続けることができています。
冬場は顔がやや乾燥してしまうので
最近は白色ワセリンのみを少量気になる
ところにつけています。
眉間や目尻、顎あたりの乾燥が気に
なったときにつけています。
そんな 脱洗剤・肌断食生活2年1か月目
のお肌の状態をマイクロスコープで
覗いてみました。

キメもあってツヤもある感じがします。
実際の肌とはしっとりというよりも
なにも保湿していないのでサラサラ
しているもんなんだそうです。

目尻の部分は肉眼ではよくわかりません
がマイクロスコープで覗いてみると
乾燥しているのがわかります。
ちょっと白色ワセリンをつけてどう
変わるか試してみたんですがあんまり
変わっていないようです。(苦笑)
他の部位との比較

ちょっとピンボケしてしまいましたが
変化はないですね。
1年前の肌の状態はこちら↓
脱洗剤・肌断食生活1年1か月目の状態 お肌のマイクロスコープ診断
今までは冬場は肘(ひじ)の乾燥が
気になっていたんですが脱洗剤生活の
ためか気にならなくなりました。
RIVERS(リバース)
長岡市豊田地区の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム
RIVERSのホームページ
RIVERSの公式ブログ
マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしております!^^
はじめての方もお気軽にご連絡ください
ね。
おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!
編集後記:
そのかわりになぜか踵(かかと)の乾燥
が気になるんですよねぇ。(苦笑)
お風呂にはビタミンCの粉末も入れて
塩素除去しているんですけどねぇ。
冬場は寒いのでお湯の温度が高過ぎる
のか
あまりゴシゴシ洗わないから角質が
溜まっているんですかね?(笑)