【美髪ケア】髪を早く乾かす工夫は?

新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。

【美髪ケア】髪を早く乾かす工夫は?

【美髪ケア】髪を早く乾かす工夫は?

今回は「美髪ケア」。

髪がなかなか乾かなくて困っている方はいませんか?
髪を早く乾かす工夫をご紹介します。

髪が乾きにくい原因

そもそも髪が乾きにくい状態にあるかもしれません。

1.髪のダメージ

髪のダメージがあると
髪が水分を吸いやすくなってしまうので
乾きにくくなります。

2.シリコンで被膜髪になっている

シリコン入りのシャンプーやトリートメント、
流さないトリートメント、ヘアオイルなどの使い過ぎで
髪が被膜コーティングされて被膜毛になっていると
髪が乾きにくくなります。

【美髪ケア】髪が乾きにくい原因はトリートトメント!?

髪を早く乾かす工夫

まずは髪を傷めすぎないようにすること、
上質なノンシリコンのシャンプーやトリートメントを使って
髪を必要以上に被膜させないこと。

その上で髪を早く乾かすためには

1.しっかりタオルドライ

まずはしっかりタオルドライ

髪や毛先に水分が残っている、
ポタポタと水分が垂れている状態では乾きにくいです。

髪が長い方はタオルターバンをしてしっかりと水分を吸わせます。
また、毛先の水分は擦らずに抑えるようにして取りましょう。

2.ドライヤーは大風量が正義!

弱い風ではどうしても髪が乾きにくいです。
美容室、ヘアサロンでは大風量のヘアドライヤーで
乾かしていますよね?

リバースのおすすめはプロ使用率No1の
Nobby(ノビー)のドライヤーですし、
(家電屋さんだとテスコム製)

パナソニックやダイソンのドライヤーも
風量が強いようです。

【おすすめ商品】おすすめのドライヤーはありますか?

ドライヤーは根元から毛先に向かって乾かしていきましょう。

また、髪速乾スプレーが発売されているようですが
エタノールが主成分ですのでおすすめしません。

気化熱を利用して乾きやすくしているようですが、
髪や頭皮に毎日のようにエタノールが付くのは
髪のためにも頭皮のためにもよくないですね。

【髪】髪が早く乾くスプレーって使っても大丈夫ですか? 髪速乾スプレー

まとめ

今回は「美髪ケア」。

髪がなかなか乾かなくて困っている方はいませんか?
髪を早く乾かす工夫をご紹介します。

まず第一にそもそも髪が乾きにくい状態に
なっている可能性があります。

  1. 髪のダメージ
  2. シリコンで被膜髪になっている

髪のダメージが強かったり、
被膜髪の影響で乾きにくい状態になっていないか
確認してください。

まずは髪を傷めすぎないようにすること、
上質なノンシリコンのシャンプーやトリートメントを使って
髪を必要以上に被膜させないこと。

その上で髪を早く乾かすためには

  1. しっかりタオルドライ
  2. ドライヤーは大風量が正義!
  3. 根元から毛先に向かって乾かす

ことで髪は早く乾きます。

また、
髪速乾スプレーの主成分はエタノールですので
髪や頭皮を乾燥させてしまうことがあります。
髪の毛と頭皮のためにはおおすすめしません。

【美髪】パナソニックさん、8万円超えのドライヤーを発売!

RIVERS(リバース)

ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓

・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

・ハナヘナ染めをする場合の注意点

・ハナヘナ染めをする場合の注意点 その2

・はじめてヘナをする場合はどうしたらいいの?

・そもそもヘナってなんなの?

はじめての方へ ・店内の様子

お客さまの声 ・Q&A

メニュー ・地図

【RIVERSのこと】リバースの感染症対策まとめ 2023年版

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム

RIVERSのホームページ

rivers

https://rivershair.com/

RIVERSの公式ブログ

https://rivershair.com/blog

RIVERSの公式FBページ

リバース公式FBページ

RIVERS公式Instagram

リバース公式Instagram rivershairforum

RIVERSのLINE公式アカウント

アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

友だち追加


マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。

はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。

TEL(0258)32-2351

そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。

おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!


新潟県長岡市ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長岡情報へ
にほんブログ村

編集後記:

最近の市販のトリートメントや流さないトリートメント、
ヘアオイルにはたっぷりとシリコンが配合されていますので
使い過ぎないようにしてください。(苦笑)

カラーやヘナ染め、パーマにも影響が出ます。

特に被膜髪になっていると
髪がベタベタで乾きにくい、ペタンコ髪の
原因になっています。

【美髪ケア】髪が乾きにくい原因はトリートトメント!?

【パーマ】被膜髪に注意!パーマがかかりにくくなります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.