【家庭菜園】まさに巨根!?(笑)極太のゴボウが採れたよ!12月の協生農法風家庭菜園

新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。

【家庭菜園】まさに巨根!?(笑)極太のゴボウが採れたよ!12月の協生農法風家庭菜園

まさに巨根!?(笑)極太のゴボウが採れたよ!

肥料なし、農薬なし、水やりなしの
協生農法風家庭菜園2019年12月の様子。

秋からはほとんど放置プレイ。
雨も多いしで収穫すらほとんどせず。

ぬか漬けのぬかが余ったから捨てておいてと
いわれて家庭菜園に撒くことに。

これでは自然栽培にはならないのであくまで
協生農法としています。(苦笑)

めずらしく休みの日に晴れた菜園の様子を
見ていたらキクイモが土からいくつか飛び出していました。

そこで重い腰を上げてキクイモとゴボウ
収穫をすることにしました。(笑)

キクイモの収穫

菊芋2019年 日陰の畝

主に日陰の畝のキクイモ(菊芋)の収穫をしました。

やはり日陰や半日陰なので日向(ひなた)に比べると
生長はよくないですね。小ぶりなものばかりです。

ほかのルッコラやニンニク、らっきょうが邪魔に
なっておおまかにしか収穫できませんでした。

堀り残しがあると春になるとどんどん芽が出てきて
菊芋だらけになるので注意しないとです。(苦笑)

小ぶりなものを中心に少ししか植えませんでしたが
それでもけっこうな量が採れます。

ゴボウの収穫

続いてゴボウの収穫です。

ゴボウは掘り出すのが面倒なので放置し続けて
2年目のゴボウです。

春になってトウ立ちしてしまうとスジだらけで
食べられなくなるので掘り出します。

とにかく土も固いので20センチくらい掘るのが
やっとです。

掘り出してみるとかなりの極太であることが
わかりました。

30センチ以上は掘れないので無理やり引き抜いたら
折れてしまいました。(苦笑)

極太のゴボウ

大きなものが3本。よくスーパーなどで見かけるゴボウと
比べてもとてつもない太さです。

まさに巨根です。(笑)

指の太さ2本分以上、直径が3~4センチくらいあります。

これが料理してみるとあっさりしていて柔らかく
ゴボウ特有の匂いもなくてとってもおいしいんですね。

これだけの太さでもが入らず食べやすいんです!

これだから協生農法風のゴボウはやめられないんですね。
収穫に2年近くかかるけど。(笑)

葉っぱが大きく場所も取って掘るのも面倒なんですが
種も自家採種できたというかそのまま放置しているので
また出来たらいいなと思います。

まとめ

2019年12月の協生農法風家庭菜園の収穫は
菊芋とゴボウになりました。

2年物の極太のゴボウは柔らかくてクセも
なくておいしいばっかりでしたね。

もう雪になるのでほぼ収穫もできなくなるので
春までお休みになります。

前回の家庭菜園の様子はこちら↓

【家庭菜園】茎立ちブロッコリーの収穫! 無農薬・無肥料・水やりなしの11月末の協生農法風家庭菜園の様子

今までの家庭菜園の様子はこちら↓

カテゴリ「家庭菜園・協生農法」

協生農法とは?

協生農法とは・・・

不耕・不農薬・不堆肥で水やりさえも
種まき後や干ばつ期のみというこで

基本ほったらかしで植物の力、虫の力、
動物の力も借りるという農法です。

協生農法 ブルキナファソでの実践とファダングルマ宣言2016

協生農法ショートムービー

協生農法実践マニュアル(2016年度版)

協生農法実践マニュアル(2016年度版)
(pdfファイルで開きます)

RIVERS(リバース)

RIVERS 店内の様子

はじめての方へ ・店内の様子

お客さまの声 ・Q&A

メニュー ・地図

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム

RIVERSのホームページ

rivers

https://rivershair.com/

RIVERSの公式ブログ

https://rivershair.com/blog

マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしております!^^

はじめての方もお気軽にご連絡ください
ね。

TEL(0258)32-2351

おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!


新潟県長岡市ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長岡情報へ
にほんブログ村

編集後記:

今年も猛暑だったり逆に雨が多かったり
してうまく生長しない野菜もありましたが
基本放置プレイなので見守るしかありません。

そんな中でも毎年のように採れるようになってきた
ルッコラやケール、茎立ちブロッコリー、菊芋など

どれもあまりおいしくないのが残念ですが栄養価はばっちりです。(笑)
イチゴやラズベリーはおいしいですけどね。

来シーズンは少しずつ果樹をもっと増やして
より協生農法に近づけていきたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください